2010年05月19日
29043号車
今日も短めで切り上げます。
しかもそういう日に限っていつもよりアクセス数が多かったりするという…。
申し訳ありません。
さて、今回は久しぶりにアルピコ関係の記事です。
話は少し前になりますが、GW中に初めて29043号車を見る機会がありました。
知る人ぞ知るアルピコグループにたった一台の存在のUD車。
しかも、この日は貸切運用ではなく、松本-新宿線の増便として運用に入っていました。

(許可を得て撮影)
ただ不思議なのは、松電本社出発後、松本BT発の便として姿を見かけなかったこと。
空で新宿まで回送させ、松本へ帰る便に充当されたのでしょうか?
この日は、新宿行きにどの便も軒並み3~5台が運行されていただけに「あれっ?」と思いました。
いずれにせよ、希少な車両を目撃できたことは幸運でした。
しかもそういう日に限っていつもよりアクセス数が多かったりするという…。
申し訳ありません。
さて、今回は久しぶりにアルピコ関係の記事です。
話は少し前になりますが、GW中に初めて29043号車を見る機会がありました。
知る人ぞ知るアルピコグループにたった一台の存在のUD車。
しかも、この日は貸切運用ではなく、松本-新宿線の増便として運用に入っていました。

(許可を得て撮影)
ただ不思議なのは、松電本社出発後、松本BT発の便として姿を見かけなかったこと。
空で新宿まで回送させ、松本へ帰る便に充当されたのでしょうか?
この日は、新宿行きにどの便も軒並み3~5台が運行されていただけに「あれっ?」と思いました。
いずれにせよ、希少な車両を目撃できたことは幸運でした。