2010年05月07日

親子滝

今年のGW、初日は上高地へ行き、翌日は朝に上高地を出て乗鞍高原方面へ向かいました。

上高地はここ数年の間、何度も足を運んでいましたが、乗鞍はと言うと今回が初めてでした。

朝8時の上高地発のバスに乗車し、途中「親子滝」バス停で下車。
国道158号線から乗鞍高原方面への分岐点は途中の「前川渡」ですが、上高地方面からの右折ができないため、少し松本寄りへ進んだ「親子滝」にて乗り換えとなります。

もちろん一般車両においても、上高地・飛騨方面から来た際は「親子滝」にてUターンしなければなりません。


そんな「親子滝」バス停で乗鞍高原方面へのバスを待ちます。
こじんまりとした木造の待合室が設置されていました。


定刻より5分ほど遅れてバスは到着。(10377号車)
乗務員さん2名のほか、乗客は1人しかいませんでした。


混雑を覚悟していた私はちょっと拍子抜けしましたが、らくらく最前列を確保。
乗鞍高原へと向かいます。
  

Posted by みすずかる at 07:30Comments(0)松本電鉄バス