2010年05月04日
さわやか信州号
昨日(5月3日)、上高地バスターミナルにてハイランド社所属のGALA2台、23078号車、23079号車を目撃しました。
二台のうち、一台は「さわやか信州号」、もう一台はクラブツーリズムの蝶ヶ岳登山ツアーのバスでした。

夏のピーク時は低公害車以外入山規制されてしまう為、なかなか目撃することのできない一般貸切車。
次の目的地を目指すべく早起きし、8時前にバスターミナルに行ったわけですが、思わぬ収穫でした。
ちなみに、この「さわやか信州号」の23079号車、帰りに新島々で再会しましたw
二台のうち、一台は「さわやか信州号」、もう一台はクラブツーリズムの蝶ヶ岳登山ツアーのバスでした。

夏のピーク時は低公害車以外入山規制されてしまう為、なかなか目撃することのできない一般貸切車。
次の目的地を目指すべく早起きし、8時前にバスターミナルに行ったわけですが、思わぬ収穫でした。
ちなみに、この「さわやか信州号」の23079号車、帰りに新島々で再会しましたw

2010年05月04日
今年もまた上高地へ
2010年の春も上高地へ。
2007、2008、2009、2010年と毎年5月に上高地に来ていますが、今年で4年目。
何度も訪れる場所ですが、何度訪れてもいいものです。
自然界には同じものはただの一つもなく、昨年見た上高地と今年の上高地はまた違う上高地です。
行く場所こそ決まってきてはいますが、その中で今回はまた新たなものも写真に収めることができました。
この構図は、河童橋からのものが定番で、橋の上はいつも混み合っていますが、私の最近のお気に入りは小梨平のキャンプ場付近で撮るこのカット。
あまり人もおらず静かに景色を楽しめます。

とにかく喧騒を離れたく、明神から先へ行くことだけを考えました。
明神を過ぎ、このあたりまで来ると少し人も減り、静かな散策と景色が楽しめます。

明神岳(明神槍)、さすがにまだ5月初旬とあって険しい雪山の様相です。

徳沢付近では「ふきのとう」とそれに止まった蝶を発見。

どこまで行くか決めかねていましたが、徳沢から少し行った新村橋の下で休息をとり、今回はここで引き返すことにしました。
足の具合が万全でない(むしろ悪い)のと、前日の夜行バスの疲れがその理由でした。

梓川のせせらぎに耳を傾けていると、日ごろの嫌なことを洗い流してくれるようでした。
水と気は澄みて梓川 わが心もすみを求めんとぞ思う。
約30分の休憩後、もと来た道を引き返します。
徳沢、明神、河童橋とゆくにつれて段々賑やかになり、やがてこの日のゴール地へ。
宿泊は今回で3回目となる上高地アルペンホテル(市営)。
二段ベッドが並ぶ相部屋ですが、一泊二食つきで9,000円弱と良心的な価格で泊まれます。
その値段で、これだけの食事を頂けるのが最大のポイントです。




今回もおいしく頂きました。
とはいえ、どうも体調のよろしくなかったこの日。
頭痛も激しくなってきたので、薬を飲み早めに床に就きました。
(H22.5.2)
2007、2008、2009、2010年と毎年5月に上高地に来ていますが、今年で4年目。
何度も訪れる場所ですが、何度訪れてもいいものです。
自然界には同じものはただの一つもなく、昨年見た上高地と今年の上高地はまた違う上高地です。
行く場所こそ決まってきてはいますが、その中で今回はまた新たなものも写真に収めることができました。
この構図は、河童橋からのものが定番で、橋の上はいつも混み合っていますが、私の最近のお気に入りは小梨平のキャンプ場付近で撮るこのカット。
あまり人もおらず静かに景色を楽しめます。

とにかく喧騒を離れたく、明神から先へ行くことだけを考えました。
明神を過ぎ、このあたりまで来ると少し人も減り、静かな散策と景色が楽しめます。

明神岳(明神槍)、さすがにまだ5月初旬とあって険しい雪山の様相です。

徳沢付近では「ふきのとう」とそれに止まった蝶を発見。

どこまで行くか決めかねていましたが、徳沢から少し行った新村橋の下で休息をとり、今回はここで引き返すことにしました。
足の具合が万全でない(むしろ悪い)のと、前日の夜行バスの疲れがその理由でした。

梓川のせせらぎに耳を傾けていると、日ごろの嫌なことを洗い流してくれるようでした。
水と気は澄みて梓川 わが心もすみを求めんとぞ思う。
約30分の休憩後、もと来た道を引き返します。
徳沢、明神、河童橋とゆくにつれて段々賑やかになり、やがてこの日のゴール地へ。
宿泊は今回で3回目となる上高地アルペンホテル(市営)。
二段ベッドが並ぶ相部屋ですが、一泊二食つきで9,000円弱と良心的な価格で泊まれます。
その値段で、これだけの食事を頂けるのが最大のポイントです。




今回もおいしく頂きました。
とはいえ、どうも体調のよろしくなかったこの日。
頭痛も激しくなってきたので、薬を飲み早めに床に就きました。
(H22.5.2)
タグ :上高地