2010年05月12日

フリーパスポート

このGWは上高地に乗鞍というコースを選びましたが、2日間の移動に大活躍したのが、

上高地・乗鞍2デーフリーパスポート


でした。


松本からの上高地・乗鞍方面への上高地線電車、松電バスが乗り放題、さらには松本市内(市街)の路線バスや美ヶ原高原線も乗れるというきっぷです。
(松電HPより引用)http://www.alpico.co.jp/information/company_news/2010/04/post_159.php

普通に松本から上高地まで往復乗車券を買い求めても4,400円することからしても、その価値は明らかですねw

あまり損得勘定をするのはいやしい話ですが、参考までに今回の移動行程と普通に乗車券を買った場合の金額を書いてみます。


5/2
松本BT⇒上高地 2,400円

5/3
上高地⇒乗鞍高原(観光センター) 1,700円

観光センター⇒位ヶ原山荘 (往復) 2,400円

乗鞍高原(観光センター)⇒新島々BT 1,300円

新島々⇒松本 680円

松本BT⇒美ヶ原温泉(ホテル翔峰) (往復)660円

しめて9,140円。
倍近く利用した計算になります。
いいんでしょうか、こんなに利用させてもらってw

今回は、「上高地・乗鞍2デーフリーパスポート」を利用しましたが、アルピコグループの3社で使用できる「信州3デーフリーパスポート」も機会があったら利用してみたいものです。
これもうまくプランニングすれば難なく元がとれそうです。

ってものすごく宣伝みたいな記事になってしまいましたが、私は単なる一人の利用者ですので…(笑)
  

Posted by みすずかる at 21:41Comments(0)松本電鉄バス