2012年08月11日
最近の松本~大阪線
先日久しぶりに松本-大阪線のバスを見る機会がありました。
大阪線の昼行と言えば、GALAの固定運用のイメージが強かったのですが、見てびっくり。
セレガハイブリッドが運用に就いていました。

せっかくのラッピング車なのですから、新宿線に限定せず走る方が広告効果が見込めてよいのではないでしょうか。

別の日にはもう一台のハイブリッド車(非ラッピング車)が入っているのも確認できています。

このハイブリッド車は導入時のイベントで試乗しただけで、営業便としては乗ったことがないのでまた機会をつくって乗りたいものです。
大阪線の昼行と言えば、GALAの固定運用のイメージが強かったのですが、見てびっくり。
セレガハイブリッドが運用に就いていました。

せっかくのラッピング車なのですから、新宿線に限定せず走る方が広告効果が見込めてよいのではないでしょうか。

別の日にはもう一台のハイブリッド車(非ラッピング車)が入っているのも確認できています。

このハイブリッド車は導入時のイベントで試乗しただけで、営業便としては乗ったことがないのでまた機会をつくって乗りたいものです。