2012年08月11日

最近の松本~大阪線

先日久しぶりに松本-大阪線のバスを見る機会がありました。

大阪線の昼行と言えば、GALAの固定運用のイメージが強かったのですが、見てびっくり。
セレガハイブリッドが運用に就いていました。
最近の松本~大阪線

せっかくのラッピング車なのですから、新宿線に限定せず走る方が広告効果が見込めてよいのではないでしょうか。
最近の松本~大阪線

別の日にはもう一台のハイブリッド車(非ラッピング車)が入っているのも確認できています。
最近の松本~大阪線

このハイブリッド車は導入時のイベントで試乗しただけで、営業便としては乗ったことがないのでまた機会をつくって乗りたいものです。


同じカテゴリー(松本電鉄バス)の記事画像
下山後の楽しみ
大阪線に10292号車
上高地散策 その1
朝の大正池
平湯温泉⇔上高地 シャトルバス
平湯温泉
同じカテゴリー(松本電鉄バス)の記事
 下山後の楽しみ (2014-10-09 07:02)
 大阪線に10292号車 (2014-05-26 07:03)
 上高地散策 その1 (2014-05-20 07:02)
 朝の大正池 (2014-05-18 23:59)
 平湯温泉⇔上高地 シャトルバス (2014-05-16 07:03)
 平湯温泉 (2014-05-15 07:01)
Posted by みすずかる at 17:33│Comments(0)松本電鉄バス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。