2012年08月10日

今年のうちわ

松本ぼんぼんではそれぞれの連がうちわを作っていることが多く、それを集めるのもまた楽しいです。


なかなか連として参加しているとあちこちのうちわを集めることはできませんが、今年はJR東日本松本駅のうちわを頂きました。

左上は実際に今年ナガブロ連で使用したうちわ(裏面は松コン柄です)、下は言わずもがなアルピコのうちわです。
と言ってもこれは松本ぼんぼんでもらったものではなく、バスターミナルで頂いたものです。

にしてもこのフレーズ・・・

「バスらしい旅、スバらしい旅」って(笑)

バスらしい旅ってなんぞや?というつっこみはさておき、デザイン的にはきれいで気に入りました。

ちなみに、裏面は松本と各地を結ぶ路線紹介がされていますが、表面に写っているこのバスはなぜか川バスの40595号車だったりするというこれまた謎。

つべこべ言わず、このうちわは大事に使おうと思います(笑)  

Posted by みすずかる at 08:10Comments(0)松本・安曇野エリア