2010年03月14日
たとえ夢は叶わずとも
結論から申しまして、パンダエアロへの乗車は叶いませんでした。
今朝は7時過ぎの大糸線で白馬を目指し、しばしの白馬の滞在を経て長野へと戻ってくるスケジュールを組みました。
スキーを終え、長野へと戻る便の増発運用を狙ってのことでしたが、やはり輸送のピークは午後なのでしょう。八方発9時25分の便も私が乗った白馬駅11時25分発の便も単独運行で、それでも座席に余裕のある状態でした。
で、お目当てのパンダエアロは、午後からの増発対策の送り込みでのんびりと昼前に白馬へと向かっていきました(苦笑)

とはいえ、ただこれだけで終わらずちゃんと収穫もあったのが今回の白馬行き。
また明日以降書いていきます。
<今日の見たまま>
八方BT(9:25発)長野駅東口行 45410号車
八方BT(11:15発)長野駅東口行 42038号車
八方BT(9:00発)新宿行 45193号車
長野駅東口(9:10発)白馬乗鞍行 45412号車
長野駅(13:28発)信州新町行 40073号車
↑久々に駅前で幕車を目撃した気がしましたw
今朝は7時過ぎの大糸線で白馬を目指し、しばしの白馬の滞在を経て長野へと戻ってくるスケジュールを組みました。
スキーを終え、長野へと戻る便の増発運用を狙ってのことでしたが、やはり輸送のピークは午後なのでしょう。八方発9時25分の便も私が乗った白馬駅11時25分発の便も単独運行で、それでも座席に余裕のある状態でした。
で、お目当てのパンダエアロは、午後からの増発対策の送り込みでのんびりと昼前に白馬へと向かっていきました(苦笑)

とはいえ、ただこれだけで終わらずちゃんと収穫もあったのが今回の白馬行き。
また明日以降書いていきます。
<今日の見たまま>
八方BT(9:25発)長野駅東口行 45410号車
八方BT(11:15発)長野駅東口行 42038号車
八方BT(9:00発)新宿行 45193号車
長野駅東口(9:10発)白馬乗鞍行 45412号車
長野駅(13:28発)信州新町行 40073号車
↑久々に駅前で幕車を目撃した気がしましたw