2010年03月02日

新町営業所 ("赤バス"メモリアル号旅ごよみ その2)

土曜日の「赤バス」ツアーの続きを書いていきます。

松本駅から松本電鉄松本北営業所を経て、国道19号線を北上すること約80分。
途中休憩をとったこともあり、少々遅れ気味で川中島バス新町営業所に到着しました。

場所が場所だけに、私にとっては初めての訪問となります。
長野駅からバスが出ているとはいえ、時間がかかりますから。

既に書いた川中島バスの最新車41009号車の他にも色々な車両が停まっていました。



これだけ幕車がそろうのも今や貴重な光景ですw


元横浜市交の40181号車。


10時半の長野行き定期便の発車を待って、それから撮影隊形が取られます。


最古参の横に最新導入車というのがまたいいですね~。


新町営業所滞在時間は約30分。
あっという間でした。


再び480号車に乗り込み、続いて長野市の中心地へと向かいます。


(※注※ ここに掲載の写真はすべてツアーの際の撮影タイムに許可を得て撮影したものです。)

つづく  

Posted by みすずかる at 08:00Comments(0)松本電鉄バス