2011年01月24日
レトロバスに乗車
今回は、松本で少し時間に余裕があったのでレトロバス(10725号車)に乗ってみました。
同じ景色も、いつもと違うバスに乗れば少し違った気分が味わえるかなとも思い一周することに。

外装もさることながら内装はまた一段と凝ったものになっています。
木のぬくもりが伝わってくる落ち着いた車内です。


せっかく一番に乗車したにもかかわらず、最前列を目指してしまったのはもはや哀しい性です(苦笑)
全面展望ならあえてこのバスに乗らなくてもいいのにと思ったのは発車後しばらくしてからのことでした。
ともあれ松本駅から松本城、旧開智学校をぐるりと廻る約22分のコースはなかなか楽しかったです。
次に乗るときはぜひ横からの車窓を楽しんでみたいものです。
同じ景色も、いつもと違うバスに乗れば少し違った気分が味わえるかなとも思い一周することに。

外装もさることながら内装はまた一段と凝ったものになっています。
木のぬくもりが伝わってくる落ち着いた車内です。


せっかく一番に乗車したにもかかわらず、最前列を目指してしまったのはもはや哀しい性です(苦笑)
全面展望ならあえてこのバスに乗らなくてもいいのにと思ったのは発車後しばらくしてからのことでした。
ともあれ松本駅から松本城、旧開智学校をぐるりと廻る約22分のコースはなかなか楽しかったです。
次に乗るときはぜひ横からの車窓を楽しんでみたいものです。