2011年01月19日

思い描く写真構図

アルピコ関係で記事題材はあと2つほど残していますが、今日は頭痛がひどいのでひとまず先送りにすることとします。

今日は簡単に書ける話題から…(苦笑)

季節を問わず、私は松本に来ると天気の良い日はよく松本城へと足を運びます。
その理由の一つには、ぜひとも撮ってみたい写真構図があります。

思い描く写真構図

水に映る松本城と、雪に輝くアルプス
思い描く写真構図

なかなかどちらもいい条件下で撮れません。

条件1:アルプスが雪に覆われている季節

条件2:アルプスが雲に覆われていないこと

条件3:晴天でかつ風が穏やかであること

条件4:光がきれいにお城に当たること

これらすべての条件を満たしたとき初めていい写真が撮れるのでしょうが、松本にいる日が限られてしまう私にとってはなかなか難しいことです。

写真は最近撮ったものですが、到底納得できるものではありません。

これも一つの私にとっての「あこがれ」として、何度も通い挑戦したいと思います。


タグ :松本城

同じカテゴリー(松本・安曇野エリア)の記事画像
秋の四賀を歩く その3
秋の四賀を歩く その2
秋の四賀を歩く その1
下山後は温泉で
新町をめざす
贅沢な一泊
同じカテゴリー(松本・安曇野エリア)の記事
 秋の四賀を歩く その3 (2013-11-14 07:02)
 秋の四賀を歩く その2 (2013-11-13 21:11)
 秋の四賀を歩く その1 (2013-11-12 23:35)
 下山後は温泉で (2013-09-11 21:42)
 新町をめざす (2013-06-19 08:00)
 贅沢な一泊 (2013-06-17 08:00)
Posted by みすずかる at 23:16│Comments(0)松本・安曇野エリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。