2013年09月11日

下山後は温泉で

山にこもっていると何よりも恋しくなるのは風呂。

ということで、下山したこの日は久しぶりに美ヶ原温泉のホテル翔峰にて日帰り入浴。
本来日帰り入浴を受け付けていないこのホテルにおいて、アルピコグループのホテル(ブエナビスタ、エースイン)の宿泊者にのみ認められた日帰り入浴の特権です。

人の少ない14時台に行ったので、ほぼ貸切状態。
ただでさえも広いのに独占できるとは贅沢なこと限りありません。

縦走中も毎日体は拭いていたとはいえ、4日ぶりの入浴となるとなかなかの汚れ具合です。
3回くらい洗いようやく浴槽に入る気になりました(苦笑)

松本駅からは往復とも一般の路線バスを利用しましたが、行きはHIMR車、帰りはなかなか乗る機会のなかった
この10540号車がやってきました。これまでだと決まって横浜から来たエアロスターばかりだったので嬉しかったですね。
下山後は温泉で

下山早々ツイていると思っていましたが、下車後買ったばかりの回数券(ラ・クーポン)を落としたことに気づきました。
そんないいことばかりでもないようで^^;

バス停に戻ってみてもなかったので、車内で落としたのでしょうきっと。

同じカテゴリー(松本・安曇野エリア)の記事画像
秋の四賀を歩く その3
秋の四賀を歩く その2
秋の四賀を歩く その1
新町をめざす
贅沢な一泊
生坂村めざして
同じカテゴリー(松本・安曇野エリア)の記事
 秋の四賀を歩く その3 (2013-11-14 07:02)
 秋の四賀を歩く その2 (2013-11-13 21:11)
 秋の四賀を歩く その1 (2013-11-12 23:35)
 新町をめざす (2013-06-19 08:00)
 贅沢な一泊 (2013-06-17 08:00)
 生坂村めざして (2013-06-15 08:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。