2010年04月11日

松本城 朝編

昨日は例によって、川中島バスの夜行便で長野入り。
長野到着後、そのまま6時55分発の快速列車で松本へと移動しました。

1週間ぶりの松本(笑)
今回は桜を見るのが第一の目的で来ました。
松本城 朝編

まずはこの日泊まるエースイン松本で荷物を預かってもらい、自転車を借りて活動開始!
ホテルで無料で自転車を貸してもらえるのは大助かりです。

自転車を走らせ最初に向かったのは松本城。
桜の咲き具合をチェックするとともに、夜の撮影ポイントを下見です。
行ってみると青空の下、見事に咲いた桜が迎えてくれました。

いつも撮る構図ですが、桜が写りこむと一味違います。
雪を戴いたアルプスも素晴らしいです。
松本城 朝編

よく晴れて空気の澄んだ午前は常念、そして槍の穂先もはっきりと望めます。
松本城 朝編

城内もさることながら、お城の周りも見事な光景です。
人の少ないうちに…と桜と松本城をからめて色々撮ってみました。
松本城 朝編

松本城 朝編

松本城 朝編


走りゆくバスと桜の構図も撮りたかったのですが、残念ながらうまくいかず、ひとまずお預けとなりました。
松本城 朝編



さて、松本城を後にし、いよいよこの後本格的に自転車を走らせることとなります。

<つづく>

タグ :松本城

同じカテゴリー(松本・安曇野エリア)の記事画像
秋の四賀を歩く その3
秋の四賀を歩く その2
秋の四賀を歩く その1
下山後は温泉で
新町をめざす
贅沢な一泊
同じカテゴリー(松本・安曇野エリア)の記事
 秋の四賀を歩く その3 (2013-11-14 07:02)
 秋の四賀を歩く その2 (2013-11-13 21:11)
 秋の四賀を歩く その1 (2013-11-12 23:35)
 下山後は温泉で (2013-09-11 21:42)
 新町をめざす (2013-06-19 08:00)
 贅沢な一泊 (2013-06-17 08:00)
Posted by みすずかる at 23:57│Comments(4)松本・安曇野エリア
この記事へのコメント
いい写真をとりますね~☆
2枚目のが ふ~ん こういう構図もあったぁって思わせられましたよ^^
お城から 槍の穂先がくっきりと見えるんですよね!

ちなみに 私も夫とふたりで 同じ日に松本城へ花見に行っていました(笑)
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年04月12日 00:26
こんばんは。

ニアミス&少し内容かぶっちゃいましたね(汗)
Posted by karayankarayan at 2010年04月12日 02:17
>うたかた夫人さん
コメント頂き、また写真をお褒め頂きありがとうございます!

うたかた夫人さんも松本城へいらっしゃっていたのですね~。

土曜日は本当に天気が良く、絶好の花見日和でしたね。
Posted by みすずかる at 2010年04月12日 08:43
>karayanさん
コメントありがとうございます。

karayanさんもいらっしゃっていたんですか。
本当ですねw 若干かぶっていますね~。
Posted by みすずかる at 2010年04月12日 08:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。