2011年06月25日
アルピコ 高速バスリレー(前半)
先週(17日)のことになりますが、業務の関係で名古屋へ出張がありました。
金曜日だったので、業務後はそのまま休日に突入するというパターンですw
当然会社からは名古屋往復の交通費は新幹線利用分で出るので、うまく予定を組んで名古屋から出掛けることにしたのでした。
仕事を終えたあと、名鉄バスセンターへ直行。
まずは初乗車となる「松本-名古屋線」に乗り、アルピコ高速バスリレーの始まりです。
アルピコ交通(松本電鉄バス) 10499号車

乗車数日前に電話予約した時点で12席残とのことでしたが、乗車時に座席表をちらっと見ると満席御礼状態。
週末ということもあって、文句なしの乗車率です。
バスは名鉄バスセンターを出た後、すぐに高速に入り、桃花台で乗客扱いをした後は一路松本を目指します。渋滞もなくスムーズな走り出しです。
ウトウトしているとやがて阿智P.Aでの休憩となり、ここで私は食料を確保しましたw
乗車前には何も買えなかったので、助かりました。
その後も道路状況はすこぶる順調。
中央道辰野・長野道岡谷・長野道みどり湖・長野道広丘野村・松本インター前とほぼ全停留所で降車客がありました。
高速を出てからもいつもの渚交差点付近の渋滞に巻き込まれることもなく、所定より約5分早く松本バスターミナルへ到着。
今後も滅多と乗る機会はないであろう名古屋線ですが、いいバス旅ができました。
この日は松本にて一泊し、翌日の移動に備えました。
金曜日だったので、業務後はそのまま休日に突入するというパターンですw
当然会社からは名古屋往復の交通費は新幹線利用分で出るので、うまく予定を組んで名古屋から出掛けることにしたのでした。
仕事を終えたあと、名鉄バスセンターへ直行。
まずは初乗車となる「松本-名古屋線」に乗り、アルピコ高速バスリレーの始まりです。
アルピコ交通(松本電鉄バス) 10499号車

乗車数日前に電話予約した時点で12席残とのことでしたが、乗車時に座席表をちらっと見ると満席御礼状態。
週末ということもあって、文句なしの乗車率です。
バスは名鉄バスセンターを出た後、すぐに高速に入り、桃花台で乗客扱いをした後は一路松本を目指します。渋滞もなくスムーズな走り出しです。
ウトウトしているとやがて阿智P.Aでの休憩となり、ここで私は食料を確保しましたw
乗車前には何も買えなかったので、助かりました。
その後も道路状況はすこぶる順調。
中央道辰野・長野道岡谷・長野道みどり湖・長野道広丘野村・松本インター前とほぼ全停留所で降車客がありました。
高速を出てからもいつもの渚交差点付近の渋滞に巻き込まれることもなく、所定より約5分早く松本バスターミナルへ到着。
今後も滅多と乗る機会はないであろう名古屋線ですが、いいバス旅ができました。
この日は松本にて一泊し、翌日の移動に備えました。