2010年08月13日

40857号車

1,2ヵ月ほど前、貸切車から路線バス用へ改造されて40857号車が運用についているという情報を得ていましたが、ついに乗車がかないました。

この日長野県庁発16時の便に充当されていた同車。
発車前には、飯田から長野へ到着した伊那バスと並ぶシーンも見られました。
40857号車

長野市内で若干道路渋滞があり、高速に入った時点では遅れていたものの途中回復し、ほぼ定刻通り松本バスターミナルに到着しました。
40857号車

この40857号車、座席は若干色褪せているものの、フットレストもありなかなか豪華な車内です♪
そして乗り心地ももちろん良好でした。
40857号車

それにしても長野⇔松本線に使用される車両は両社ともバラエティに富んでいて、いつも楽しみです。
(できれば来て欲しくない車種もありますが…)


同じカテゴリー(川中島バス)の記事画像
プライムシート車 初乗車
まさかまさかの・・・
栂池高原バス停にて
白馬八方にて
ようやく行けました!
もうひとつのハイライト
同じカテゴリー(川中島バス)の記事
 プライムシート車 初乗車 (2013-11-06 23:41)
 まさかまさかの・・・ (2013-11-05 22:27)
 栂池高原バス停にて (2013-10-18 07:03)
 白馬八方にて (2013-09-26 00:06)
 ようやく行けました! (2013-09-24 23:11)
 もうひとつのハイライト (2013-07-22 19:00)
Posted by みすずかる at 00:00│Comments(0)川中島バス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。