2010年07月23日
バードライン経由 戸隠行き
先日涼しさと自然を求めて久々に戸隠へ行ってきました。
がその試みが大誤算。
車は渋滞、奥社も中社も参拝者で大混雑でした。
静かな環境を求めていったのに、まさかあんな喧騒に身を置くことになるとは(苦笑)
後から知ったのですが、最近パワースポットとかで戸隠は人気らしいですね。
そういう一時的な流行が嫌いな私はこれまで気にも留めていませんでしたが…。
ところで、戸隠はこれまでにも何度か行ったことがありましたが、いずれも朝早いバスの利用で、浅川ループ橋経由でした。そんな今回はと言うと、昼過ぎの便だったのでバードライン経由♪
意外や意外、今回が初めてのバードライン体験でした。

予てから七曲りについて話は聞いていましたが、想像以上の道に驚かされました。
よくもあんな狭く、急で、カーブの多い道を大型路線バスが通るものです(笑)
プロとは言え、あんな道を涼しい顔で越えていくドライバーはすごいですね~。

やがて七曲りを越えると前方は気持ちの良い道が続きます。
前面から見ているだけで楽しめます。登って下りてまた登る、さながらジェットコースターといったところでしょうかw

その後進んでいく中、宝光社から先で渋滞があり、中社までかなり時間がかかりました。
結局奥社到着は約45分遅れ。
車が混むのは仕方ないことですが、あれだけ路駐するのはどうしたものでしょうね・・・。
奥社バス停付近もひどいことになっていました。
さて、私もバスを降りひとまず奥社へと向かいました。

がその試みが大誤算。
車は渋滞、奥社も中社も参拝者で大混雑でした。
静かな環境を求めていったのに、まさかあんな喧騒に身を置くことになるとは(苦笑)
後から知ったのですが、最近パワースポットとかで戸隠は人気らしいですね。
そういう一時的な流行が嫌いな私はこれまで気にも留めていませんでしたが…。
ところで、戸隠はこれまでにも何度か行ったことがありましたが、いずれも朝早いバスの利用で、浅川ループ橋経由でした。そんな今回はと言うと、昼過ぎの便だったのでバードライン経由♪
意外や意外、今回が初めてのバードライン体験でした。

予てから七曲りについて話は聞いていましたが、想像以上の道に驚かされました。
よくもあんな狭く、急で、カーブの多い道を大型路線バスが通るものです(笑)
プロとは言え、あんな道を涼しい顔で越えていくドライバーはすごいですね~。

やがて七曲りを越えると前方は気持ちの良い道が続きます。
前面から見ているだけで楽しめます。登って下りてまた登る、さながらジェットコースターといったところでしょうかw

その後進んでいく中、宝光社から先で渋滞があり、中社までかなり時間がかかりました。
結局奥社到着は約45分遅れ。
車が混むのは仕方ないことですが、あれだけ路駐するのはどうしたものでしょうね・・・。
奥社バス停付近もひどいことになっていました。
さて、私もバスを降りひとまず奥社へと向かいました。

Posted by みすずかる at 23:44│Comments(0)
│川中島バス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。