2010年03月13日
パンダ×2=待機
3月も長野入りを果たし、これで28ヶ月目となりました。
今回は特に観光する予定はなく、温泉に入りゆっくりしようというもの。
とは言え、ひとつ重要な目的がありました。
それは昨日も記事に書きました、「パンダエアロ」を見ること、そして願わくは乗車することでした。
そんな今日は朝から長野駅東口に張り込み、運用に就くかどうか見守りました。
すると早い時間帯から2台がそろって待機しているではありませんかw

1台でもそんなには見たことがないのに、まさかの2台セット。
本当に最後になってしまうかもしれないのでちゃんとカメラにおさめておきました。
駅にいたスタッフの方によると、9時台の便は新幹線との接続の関係もあって、ピークには3、4台で運行されることもあるそうですが、この日は天候がよくなかったのか8時20分の便が2台運行だったのみで、そのほかの時間帯は本社担当便、白馬営業所担当便共1台運行でした。
昼過ぎの本社担当便まで見ていましたが、パンダ2台の出番はなさそうだったので長野を去りました。
県庁から松本線に乗車し、松本へ!
10498号車、セレガR-FDでの運用でした。
今日の宿泊はアルピコ系列の某ホテル。
ここに泊まると同系列の『ホテル翔峰』の入浴施設が送迎つきで無料で利用できますからね~。
温泉で冷えた体をゆっくり温めることができました。
今日は何とかパンダに会うことはできました。
でもやっぱり乗りたかったな…。
やはり叶わない夢だったのか。

今回は特に観光する予定はなく、温泉に入りゆっくりしようというもの。
とは言え、ひとつ重要な目的がありました。
それは昨日も記事に書きました、「パンダエアロ」を見ること、そして願わくは乗車することでした。
そんな今日は朝から長野駅東口に張り込み、運用に就くかどうか見守りました。
すると早い時間帯から2台がそろって待機しているではありませんかw

1台でもそんなには見たことがないのに、まさかの2台セット。
本当に最後になってしまうかもしれないのでちゃんとカメラにおさめておきました。
駅にいたスタッフの方によると、9時台の便は新幹線との接続の関係もあって、ピークには3、4台で運行されることもあるそうですが、この日は天候がよくなかったのか8時20分の便が2台運行だったのみで、そのほかの時間帯は本社担当便、白馬営業所担当便共1台運行でした。
昼過ぎの本社担当便まで見ていましたが、パンダ2台の出番はなさそうだったので長野を去りました。
県庁から松本線に乗車し、松本へ!
10498号車、セレガR-FDでの運用でした。
今日の宿泊はアルピコ系列の某ホテル。
ここに泊まると同系列の『ホテル翔峰』の入浴施設が送迎つきで無料で利用できますからね~。
温泉で冷えた体をゆっくり温めることができました。
今日は何とかパンダに会うことはできました。
でもやっぱり乗りたかったな…。
やはり叶わない夢だったのか。

Posted by みすずかる at 21:22│Comments(4)
│川中島バス
この記事へのコメント
2台並び、素晴らしいですね!!!
長野に住んでますが、こうも綺麗に並んで待機しているシーンは見た事がありません。
長野に住んでますが、こうも綺麗に並んで待機しているシーンは見た事がありません。
Posted by 湯
at 2010年03月13日 22:45

今日(もう昨日ですが(^^;)はお疲れさまでした。
天気といい、残念な結果になってしまったようですね。
この2台、朝からずっと待たされて、結局待ち惚けで本社帰還でしょうか。
明日こそ天気がいいようですので、幸運を祈っています!!
天気といい、残念な結果になってしまったようですね。
この2台、朝からずっと待たされて、結局待ち惚けで本社帰還でしょうか。
明日こそ天気がいいようですので、幸運を祈っています!!
Posted by ホリデー横浜
at 2010年03月14日 01:35

>湯さん
私ももちろん二台揃って並んでいるのは初めて見ました。幸運としか言えませんねw
でも幸運はそれまで。
乗車の夢は叶わず仕舞いでした(泣)
私ももちろん二台揃って並んでいるのは初めて見ました。幸運としか言えませんねw
でも幸運はそれまで。
乗車の夢は叶わず仕舞いでした(泣)
Posted by みすずかる at 2010年03月14日 10:39
>ホリデー横浜さん
今回の張り込み等にあたり色々と情報、アドバイスありがとうございました!
天気→利用客数→バス運用と連鎖的に影響を受け、残念な結果に終わってしまいましたが、二台セットで撮影できたのでそれはそれでよしと思いたいです(苦笑)
あと白馬営業所にて停まっていた数台の顔ぶれも見られましたw
う〜ん、でもやはりパンダエアロには未練が…。
今回の張り込み等にあたり色々と情報、アドバイスありがとうございました!
天気→利用客数→バス運用と連鎖的に影響を受け、残念な結果に終わってしまいましたが、二台セットで撮影できたのでそれはそれでよしと思いたいです(苦笑)
あと白馬営業所にて停まっていた数台の顔ぶれも見られましたw
う〜ん、でもやはりパンダエアロには未練が…。
Posted by みすずかる at 2010年03月14日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。