2010年01月10日
今日の大阪線
久々に梅田三番街BTに来てみました。

一台運行とは確認できていたので、いつものエアロエース40886号車かなと思いきや…。
まさかの42339号車セレガGJの単独運行でした。
多客輸送対策なのか、車両の故障か検査かわからないですが、珍しい運用を見ることができました。
そんなわけで、同行者に待ってもらいその間撮影タイムを…。

一台運行とは確認できていたので、いつものエアロエース40886号車かなと思いきや…。
まさかの42339号車セレガGJの単独運行でした。
多客輸送対策なのか、車両の故障か検査かわからないですが、珍しい運用を見ることができました。
そんなわけで、同行者に待ってもらいその間撮影タイムを…。
Posted by みすずかる at 13:29│Comments(2)
│川中島バス
この記事へのコメント
42339号車の単独運行ですか!!
これは非常に珍しいシーンですね~♪
こっちに到着するのが夜なのが残念です・・・・
これは非常に珍しいシーンですね~♪
こっちに到着するのが夜なのが残念です・・・・
Posted by 湯
at 2010年01月10日 16:48

>湯さん
いや~、たまに行ってみるといいことありますねw
42339号車の運行自体そんなにないのに、まさか1号車運用に就くとは思いもしませんでした。
でもなぜこんなことになったのかは謎のままで…。
いや~、たまに行ってみるといいことありますねw
42339号車の運行自体そんなにないのに、まさか1号車運用に就くとは思いもしませんでした。
でもなぜこんなことになったのかは謎のままで…。
Posted by みすずかる
at 2010年01月11日 00:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。