2009年10月23日

今日の大阪線




夜行便としては初めて、昼行便を含めても久しぶりとなる40814号車への乗車。

週末ではありますが、今日の大阪線長野行きは二台運行です。
二号車は40458号車でした。


休日のカレンダーと川バスの運行日程を並べてみると、どうやら今回が今年最後の川バス夜行便乗車になりそうです。
心して道中を過ごさないとw


今回の旅はかなり移動の多いものとなります。
長野、新潟、東京。
明日に備えて今日は快適なセレガの最前列席でゆっくり休むことにしますw


同じカテゴリー(川中島バス)の記事画像
プライムシート車 初乗車
まさかまさかの・・・
栂池高原バス停にて
白馬八方にて
ようやく行けました!
もうひとつのハイライト
同じカテゴリー(川中島バス)の記事
 プライムシート車 初乗車 (2013-11-06 23:41)
 まさかまさかの・・・ (2013-11-05 22:27)
 栂池高原バス停にて (2013-10-18 07:03)
 白馬八方にて (2013-09-26 00:06)
 ようやく行けました! (2013-09-24 23:11)
 もうひとつのハイライト (2013-07-22 19:00)
Posted by みすずかる at 22:29│Comments(2)川中島バス
この記事へのコメント
こんばんは。お久しぶりです。

今年最後の夜行便乗車が40814ですか!うらやましいですね!
自分は過去三回全て40458でした。40814を狙ったんですけどね・・・
Posted by マッピー at 2009年10月23日 22:36
>マッピーさん
ありがとうございますw

セレガは夜行でも快適♪
ゆっくり眠れました。

1号車の最前列は確かに取りづらいですが、この季節になるとちょっとはましです。
Posted by みすずかるみすずかる at 2009年10月24日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。