2009年03月01日

79・川後線 初乗車♪

いつものように川バスの夜行便で長野入り。


最前列だったのでさほどではありませんがやはりエンジン音が気になります。
やっぱりSHDでないと・・・。
それを見越して、来月分は「2号車の最前列」で確保してあるわけですが・・・。


さて、今日の朝は前から気になっていた川後線に乗車してきました。
長野バスターミナルを8時に出る便です。


乗客の数も気になったのでリサーチしておきました☆


               入    出    計
長野BT          2    0    2

権堂入口         2    1    3

新諏訪          1    0    4

茂菅            0    1    3

地蔵平東団地      0    1    2

錬成センター入口    0    1    1


というわけで、終点まで乗ったのは私ただ一人でしたw
時間が時間とはいえ、乗降客が少ないですね;)汗


にしても車窓は素晴らしいものがありました。
アルプスの山々までよく見渡せ、あとはひろがる農村風景。いいですね~。
79・川後線 初乗車♪

79・川後線 初乗車♪

79・川後線 初乗車♪


終点の滝屋について、方向転換したらすぐにバスは折り返し長野駅方面へと向かいます。

帰りも乗降客数のリサーチをしましたが、行きよりは遥かに利用者が多かったです。
もっとも茂菅以降は単独運行路線ではないので、あまり参考になるとは言えませんが・・・。


それでは今日録った動画ファイルを。
まだ全部できていませんのでできたものから・・・。続きはまた追って公開いたします。


①滝屋~川後



②川後~湯山




③湯山~裾花台団地




④裾花台団地~不動口





同じカテゴリー(川中島バス)の記事画像
プライムシート車 初乗車
まさかまさかの・・・
栂池高原バス停にて
白馬八方にて
ようやく行けました!
もうひとつのハイライト
同じカテゴリー(川中島バス)の記事
 プライムシート車 初乗車 (2013-11-06 23:41)
 まさかまさかの・・・ (2013-11-05 22:27)
 栂池高原バス停にて (2013-10-18 07:03)
 白馬八方にて (2013-09-26 00:06)
 ようやく行けました! (2013-09-24 23:11)
 もうひとつのハイライト (2013-07-22 19:00)
Posted by みすずかる at 00:13│Comments(2)川中島バス
この記事へのコメント
初乗車おめでとうございます~♪
この区間は全区間マイカーで走った事はあるんですが、バスはまだでして(汗

いや~、それにしても路面に全く雪がありませんね・・・・
あと、不動口手前の新橋梁の工事区間の規制が今週前半に行った時ともう変わっていてビックリしましたw
Posted by at 2009年03月01日 08:08
>湯さん
ありがとうございます~!

バスの運行時間帯と本数が厳しいですからねw
私も途中で降りてみたかったのですが、次のまで4時間くらい待つことを考えると無理だと思い、あきらめてさっさと引き上げました ;)汗

雪、この後出かけた戸隠もそうでしたが、今年は本当に少ないみたいですね。
Posted by みすずかる at 2009年03月01日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。