2009年02月11日

キャパシティの問題

週半ばの休日。

こういうのもいいですね。
一週間が短く感じます♪
できれば毎週こうだったらいいのに…。

夜は久々に梅田BTへ川バスを拝みに行ってきましたw
自転車で梅田まで行くのは、食後の運動としてもいいものです。


さて、21時10分ごろ家を出て、梅田三番街BTには21時25分ごろ到着。
あれ、アルピコカラーのバスが2台???
不思議に思い、寄ると何のことはなく、松電バスと諏訪バスが同時到着しただけのことでしたw
でもこの光景は初めて見ました。松本便が遅れ、諏訪便が早着しないとこんなことはあり得ません。



21時40分に長野行きが到着。
久々に川中島バスを見た気がしました。
1号車は40886号車、2号車は40458号車と無難なコンビです。


キャパシティの問題


で、そこまでは普段通りだったのですが、発車間際になってちょっとした出来事が・・・。


1号車に荷物が入りきらない!?


団体さんの乗車だったので、若干荷物は大きかったのかも知れませんが、それにしても定員分の荷物すら入りきらないトランクのキャパシティのエアロエースって・・・(笑)
結局のところ、積みきれなかった荷物は2号車の運転士さんが気を利かせて2号車のトランクに入れていましたが、改めてエアロエースが夜行便で使えるのか心配になりました;)汗


そう、他人事では済まないのですよ~。
今の季節でさえこんなことが起きるのです。
夏の登山シーズンになると、大きな荷物を持って出かける人は多くなるでしょう。
飯縄山、黒姫山規模の日帰りできる山ならまだしも、山中泊をするアルプス登山家の荷物はかなり大きくなります。


私もその一人です。
シーズンオフは30ℓクラスのザックで出掛けますが、夏場は50ℓのザックを担いで出かけますので。


このエアロエースはまだ夏場を迎えたことがありません。
夏をどう乗り切るのか非常に気になるところです。
ひょっとして、善光寺の御開帳が終わったら新型セレガとバトンタッチで昼行便に就いたりしてw


同じカテゴリー(川中島バス)の記事画像
プライムシート車 初乗車
まさかまさかの・・・
栂池高原バス停にて
白馬八方にて
ようやく行けました!
もうひとつのハイライト
同じカテゴリー(川中島バス)の記事
 プライムシート車 初乗車 (2013-11-06 23:41)
 まさかまさかの・・・ (2013-11-05 22:27)
 栂池高原バス停にて (2013-10-18 07:03)
 白馬八方にて (2013-09-26 00:06)
 ようやく行けました! (2013-09-24 23:11)
 もうひとつのハイライト (2013-07-22 19:00)
Posted by みすずかる at 23:26│Comments(4)川中島バス
この記事へのコメント
先日は、遊びに来て頂き、又、コメントもありがとうございました。
高速バスと、ひと言でいっても、色々ありますね!!
秋頃だったかな・・・
ちょうど、高速バスのバス停(長野インター)に大阪行きのバスが2台も止まっていて、大勢の人が乗り込んでいました。
しかも、夜行便~
みんな何しに大阪へいくのかな・・・と、不思議・・・
家人の一人が大阪に住んでいるので、
なんとなく、親近感・・・しんきんかぁーーーーんです(*^_^*)
Posted by わらびもちわらびもち at 2009年02月12日 00:11
>わらびもちさん
こちらこそどうもありがとうございます。


そうなんですよ~。
私もここまで高速バスの世界が奥深いとは思いもしませんでしたから(笑)


大阪線は運転本数が一日2往復と新宿線と比べ少ないですが、休日にもなると座席が争奪戦になることすらあります。発売日の午前中で売り切れて買えなかったことも…。
ピークには昼2台、夜3台とかもあるのですけれど、競争率は高いです。


よろしければまた当ブログにお越し下さい。
Posted by みすずかるみすずかる at 2009年02月12日 08:31
夜行仕様は特にトランクが小さいですからね~。
昼行仕様の1スパンの半分程度しかありませんもんね・・・・
納車当初から私も気になってたんですが、ついに起きてしまいましたか。

SHDの40458号車などはまだ高さで余裕があるものの、HDのエアロエースはホント厳しいですね(苦笑
ホントは直結仕様を導入するはずだったのに納期が間に合わないというだけでサブエンジンを選んで失敗だったと思いますorz
Posted by at 2009年02月12日 08:53
>湯さん
まさかあんなに小さいとは思いませんでした。

2号車の運転日だったからまだよかったものの、1台運行の日なら困ったでしょうね~。

いやはや私も2週間後が心配になりました;)汗
Posted by みすずかるみすずかる at 2009年02月12日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。