2008年10月19日

2008年 涸沢の紅葉

(注:この記事はナガブロ開始後に「ふりかえり記」として記したものです)

去る10月11日~13日、三連休を利用して涸沢の紅葉を見に行ってきました。

長野までは前日金曜日の夜行バス、「アルペン長野号」で向かい、金曜日は軽井沢で少々観光し、
夜に松本へ。翌日早朝の臨時列車とバスを乗り継ぎ、上高地入りしました。


2008年 涸沢の紅葉


その時の紅葉の写真を遅ればせながら、掲載します。
ここでは公開できる枚数や写真画質に制約が生じますので、
ぜひとも

http://picasaweb.google.co.jp/rapid221

もご覧になることをおすすめします。

2008年 涸沢の紅葉

2008年 涸沢の紅葉 

2008年 涸沢の紅葉

2008年 涸沢の紅葉


2008年 涸沢の紅葉  

同じカテゴリー(登山(北アルプス))の記事画像
【秋登山2014 その12・終】そして下山のとき
【秋登山2014 その11】久しぶりの双六小屋
【秋登山2014 その10】稜線歩き
【秋登山2014 その9】水晶池
【秋登山2014 その8】ランプの宿 高天原山荘
【秋登山2014 その7】秘湯高天原温泉
同じカテゴリー(登山(北アルプス))の記事
 【秋登山2014 その12・終】そして下山のとき (2014-10-08 07:01)
 【秋登山2014 その11】久しぶりの双六小屋 (2014-10-03 07:04)
 【秋登山2014 その10】稜線歩き (2014-10-02 07:03)
 【秋登山2014 その9】水晶池 (2014-10-01 07:02)
 【秋登山2014 その8】ランプの宿 高天原山荘 (2014-09-30 07:01)
 【秋登山2014 その7】秘湯高天原温泉 (2014-09-26 07:02)
この記事へのコメント
すごい☆
鮮やかな景色ですね!!
長野に在住していながら、こんなにきれいな色は見たことがありません。
ほ~~~!

そして、長野にいながらにして、関西のバスがみられるのはちょっと嬉しいです(笑)
Posted by ぴあん at 2008年11月04日 08:26
>ぴあん様

私も登山を始めるまでこんな美しい紅葉が見られる場所があるとは全くしりませんでした。

去年から憧れだった涸沢の紅葉。
とてもいいところですよ。夏は夏でまたいいですし。
Posted by みすずかるみすずかる at 2008年11月04日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。