2013年11月11日
名物 ほうとう
身延からまた身延線に乗り、甲府へ出ます。
さて、ここまで来たら次の進路は中央本線を南下するか北上するかのどちらですが、もちろん北上です。
目指せ信州。
その前に、せっかく山梨に来たからには「ほうとう」を賞味していきたいものです。
そこで行ったお店はここ、「小作」。
駅から近いこともあり、かなりの有名店なようです。

「ほうとう」だけでもいろいろ種類があり、少々悩みましたが無難に「かぼちゃほうとう」を注文。
15分くらい待って熱々の鍋が運ばれてきました。

野菜が豊富でしかも体が温まる。もちろん「ほうとう」もほどよい硬さ。
これは美味でした。
さて、ここまで来たら次の進路は中央本線を南下するか北上するかのどちらですが、もちろん北上です。
目指せ信州。
その前に、せっかく山梨に来たからには「ほうとう」を賞味していきたいものです。
そこで行ったお店はここ、「小作」。
駅から近いこともあり、かなりの有名店なようです。

「ほうとう」だけでもいろいろ種類があり、少々悩みましたが無難に「かぼちゃほうとう」を注文。
15分くらい待って熱々の鍋が運ばれてきました。

野菜が豊富でしかも体が温まる。もちろん「ほうとう」もほどよい硬さ。
これは美味でした。
Posted by みすずかる at 07:03│Comments(0)
│旅の記録(中部)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。