2013年05月02日
おおがわら桜まつり その2
桜の時期はとうに終わってしまいましたが、もう少し写真を載せておきましょう。
今回撮ったものの中で、特に気に入っている写真のひとつがこれです。
遠くに見える山々は蔵王連峰でしょうか?
まだ冬の様相の山々とは対照的に春の穏やかな空と花開いた桜。
小さくですが、畑おこしをしている人の姿も伺えます。
飾り気はありませんが、なんと温かい光景だろうと思わずシャッターを切ったのです。

以前どこかで「東北の春は特別だ」と読みましたが、全く同感です。
これほど優しい気持ちになれる春は東北ならではないでしょうか。
随分とたくさん写真を撮りましたが、それらすべてを挙げるわけにもいかないので、あと何点か載せて「おおがわら桜まつり」の記事を終えることにします。




今回撮ったものの中で、特に気に入っている写真のひとつがこれです。
遠くに見える山々は蔵王連峰でしょうか?
まだ冬の様相の山々とは対照的に春の穏やかな空と花開いた桜。
小さくですが、畑おこしをしている人の姿も伺えます。
飾り気はありませんが、なんと温かい光景だろうと思わずシャッターを切ったのです。

以前どこかで「東北の春は特別だ」と読みましたが、全く同感です。
これほど優しい気持ちになれる春は東北ならではないでしょうか。
随分とたくさん写真を撮りましたが、それらすべてを挙げるわけにもいかないので、あと何点か載せて「おおがわら桜まつり」の記事を終えることにします。



