2010年08月27日

代走は「赤バス」

ここ最近何かと慌しく、落ち着いて記事を書く時間がとれていません。
そして依然として「夏休み」の写真整理もできていないという・・・;)汗

さて、その休み期間中、「赤バス」が北市内線の運用に就いている姿に遭遇しました。


幸い特にこの日は予定も決めておらず、せっかくなので一周してみようと思い東廻りの便に乗車してきました。
運転士さんから「よく今日運用に入っているって分かりましたね~」と言われ、偶然見かけたのだと答えると、この日は本来の使用車が故障で急遽代走に入ったとのことでした。
最近ではあまり運用に入らず、営業運転に使用されるのは久々のことだったようです。


イベントの度に登場し、その姿はよく見かける同車ですが、これまで私が実際に乗ったのは2月のイベント時のみで、営業運転時の乗車は今回が初めてのことでした。一周約35分はあっという間。偶然の大収穫でした♪

その後、昼からは横田循環の運用に就くべくバスターミナル前で待機する姿も見かけました。
後に3台のブルーリボンHIMR車を従え?堂々と先頭で構えるその姿は実にかっこいいものです。


26年という大ベテランですが、今後も元気な姿を見せて欲しいものです。
  

Posted by みすずかる at 12:00Comments(0)松本電鉄バス