2009年03月01日

ちょっとは貢献?(笑)

あっという間の2日。
今日の13時半のセレガで帰阪しました。


ふり返れば、アルピコ尽くしの旅でした。


川バス夜行便での長野入りに始まり、
昨日は朝は川後線に乗り、昼は温泉に入りに戸隠へバスで行くという一日。
今日は初の聖地巡礼?で川バス本社に行き、午後はまた川バスで大阪へと戻るという行程。
おまけに梓川SA(アルピコグループ経営)で軽食を購入し・・・。


とアルピコに満ちた二日間でした。
当分はブログ記事にも困りませんwww


今日の画像は恵那峡SAにて陽を浴びるセレガですw
どうもナガブロのアップロード機能の調子がよくないみたいなので、明日以降また記事は書かせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします!


ちょっとは貢献?(笑)


同じカテゴリー(信州訪問記録)の記事画像
約3年ぶりの白馬・八方池
30ヶ月目
どこかで春が
あんず祭り
屋代駅
2010年 始動
同じカテゴリー(信州訪問記録)の記事
 約3年ぶりの白馬・八方池 (2010-08-02 23:10)
 30ヶ月目 (2010-05-02 19:23)
 どこかで春が (2010-04-07 12:00)
 あんず祭り (2010-04-05 23:49)
 屋代駅 (2010-04-04 00:41)
 2010年 始動 (2010-01-02 03:01)
Posted by みすずかる at 23:12│Comments(2)信州訪問記録
この記事へのコメント
お久しぶりです。

昨日の自分のblogにも書きましたが、三月からの運行会社(車両運用)が気になっていたんですよ〜
やはり今日の昼行便はラッピングセレガ(川バス)でしたか。せっかく明日家族にラッピングバス披露できると思ったんですけどね〜(もうすでに一月中に休み取っておいたんですが)明日の昼行便は阪急ですか・・・・・又してもダメです。前回は年始のあの事件の最中でセレガ来なかったので
Posted by マッピー at 2009年03月01日 23:26
>マッピーさん
ご無沙汰です。

私の場合特に何事もなく順当に川バスで回ると読んでいたんですけどねw
それよりセレガでなかったら困るなと言うそっちの心配で・・・;)汗

っというのもきっぷを購入すれば、そこに運行会社は記載されていますからね。

にしても今回は収穫の多い旅でした。
Posted by みすずかるみすずかる at 2009年03月01日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。