2008年11月02日
六甲山⑨
(注:この記事はナガブロ開始後に「ふりかえり記」として記したものです)
今年のアルプス登山は無事閉幕し、これからは六甲山でのオフトレとなります。
結論から言いまして、今日の出来は大変ふがいないものとなってしまいました。
*コース*
神戸元町~有馬温泉
*所要時間*
約4時間(休憩含む)
最初は絶好調。
いいタイムで摩耶山に着き、神戸の街並みを見下ろします。
ここ神戸でもそろそろ紅葉が始まっているんですね。

さて、昼から膝付近の爆弾の時限装置が作動を開始。
それでもまだまだ行けるかなと思い、 行ったのですがやっぱり限界でした。
というわけで、有馬温泉につかり、その後大阪まで帰ってきました。
今年のアルプス登山は無事閉幕し、これからは六甲山でのオフトレとなります。
結論から言いまして、今日の出来は大変ふがいないものとなってしまいました。
*コース*
神戸元町~有馬温泉
*所要時間*
約4時間(休憩含む)
最初は絶好調。
いいタイムで摩耶山に着き、神戸の街並みを見下ろします。
ここ神戸でもそろそろ紅葉が始まっているんですね。

さて、昼から膝付近の爆弾の時限装置が作動を開始。
それでもまだまだ行けるかなと思い、 行ったのですがやっぱり限界でした。
というわけで、有馬温泉につかり、その後大阪まで帰ってきました。
Posted by みすずかる at 23:00│Comments(0)
│近畿圏山歩き
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。