2013年02月08日
知念岬公園と斎場御嶽
バス停からしばらく歩くと知念岬公園にたどりつきます。
高台になっており、眼下にはきれいな海が広がります。どこまでも青く。



もっと海に近づきたくなったので、公園から小道を下りてみました。
穏やかな波、心地よい潮風。

いつしか頭に流れたのはこの曲。
昭和・平成問わず、沖縄出身の歌手は多いですが、私が一番に思い浮かぶのはやはりこの人ですね。
ということで例によってレコードを引っ張り出してきました。

青々とした海を心ゆくまで眺めた後、世界文化遺産に指定されている「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つ、斎場御嶽(せーふぁうたき)を訪れます。
琉球王国最高の聖地として、今なお多くの人々から崇拝されている場所。





厳かに聖域を見て歩きました。

三庫理(サングーイ)
時間の都合であまりゆっくりはできませんでしたが、美しい海と神秘を感じさせる聖域を訪れた沖縄初日。
充実した時を過ごしました。
高台になっており、眼下にはきれいな海が広がります。どこまでも青く。



もっと海に近づきたくなったので、公園から小道を下りてみました。
穏やかな波、心地よい潮風。

いつしか頭に流れたのはこの曲。
昭和・平成問わず、沖縄出身の歌手は多いですが、私が一番に思い浮かぶのはやはりこの人ですね。
ということで例によってレコードを引っ張り出してきました。

青々とした海を心ゆくまで眺めた後、世界文化遺産に指定されている「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つ、斎場御嶽(せーふぁうたき)を訪れます。
琉球王国最高の聖地として、今なお多くの人々から崇拝されている場所。





厳かに聖域を見て歩きました。

三庫理(サングーイ)
時間の都合であまりゆっくりはできませんでしたが、美しい海と神秘を感じさせる聖域を訪れた沖縄初日。
充実した時を過ごしました。
