2011年07月17日

除幕式

今回館林を訪れた目的は、ほかでもなくダークダックス記念館に行くためでした。

除幕式

前回ここを訪れたのは2年前の9月6日。
後援会イベントに参加させて頂いたその日は、久しぶりにメンバー全員がそろうということで、4人分の手形が型どりされたのでした。

あれから2年弱の時を経たこの日は、世界に一つしかない4人の手形ブロンズがとうとうお披露目されるということで、その除幕式に参加してきました。開始時刻は14時。
除幕式

日本でも有数の夏の暑さを誇る館林で一日で最も暑い時間帯に屋外へ出るというのは、私はともかく、ご高齢の方にとっては大変酷なことであったと思われます。
ゲタさんとゾウさんは暑さを少しでも和らげるべく傘に入っていました。いや、本当に暑かったです。
除幕式

式はこのブロンズの製作に携われた方、記念館の理事長さんの挨拶に続き、いよいよ除幕の時を迎えます。

除幕式

除幕式

除幕式

出来上がったブロンズを満足げに見つめる二人の姿が印象的でした。

それでは、世界に一つしかないダークダックスの手形の写真を載せてみましょうか。
やはりここは並びの順で(笑)

高見澤 宏さん(パクさん)
除幕式

佐々木 行さん(マンガさん)
除幕式

喜早 哲さん(ゲタさん)
除幕式

遠山 一さん(ゾウさん)
除幕式

暑かったこともあってか、皆コメントは簡潔に述べられ、思っていたよりも早く終わりました。
除幕式

再び館内に戻ります。

冷房の効いた館内は天国。
お茶とお菓子、季節物のさくらんぼが振舞われ、おいしく頂きました。

15時半ごろ、ゲタさんとゾウさんがそろそろ帰られるとのことで、それをお見送りした後私も記念館を後にします。
まだまだ厳しい日差しの照りつける中、茂林寺前まで歩きました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今回の除幕式本当に行ってよかったと思います。
お元気そうなゲタさんとゾウさんにお目にかかれて何よりでした。

グループとしての活動は幕を閉じましたが、いつまでもお元気でいて欲しいものです。

ありがとうダークダックス!


同じカテゴリー(ダークダックス)の記事画像
上京と講座受講
たくさんの言葉よりも
レコード2枚
訃報
53回目のリサイタル
四人の「絆」
同じカテゴリー(ダークダックス)の記事
 上京と講座受講 (2011-11-09 23:19)
 たくさんの言葉よりも (2011-07-16 07:16)
 レコード2枚 (2011-01-09 23:59)
 訃報 (2011-01-08 12:51)
 53回目のリサイタル (2009-10-28 23:35)
 四人の「絆」 (2009-09-07 22:04)
Posted by みすずかる at 07:17│Comments(0)ダークダックス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。