2011年05月26日

「おひさま」ラッピング車

調子云々はさておき、いい加減にGWからの記事を片付けていこうと思います。

:::

今回は新宿バスターミナルで見た「おひさま」ラッピング車の写真を載せてみます。
初めて知りましたが、同じラッピング車が2台存在していたのですね~。

約30分の滞在でその両方ともを見ることが出来ました。

まずは10891号車
「おひさま」ラッピング車

「おひさま」ラッピング車

「おひさま」ラッピング車

う~ん、松本で見たとき以上に目立ちますこのラッピングは。

もう一台は帰りがけに突如現れた10890号車
「おひさま」ラッピング車

この他にも上高地ラッピング車を撮れたり、「岳」ラッピング車を撮れたりと短い時間ながら大変多くの収穫があったこの日の新宿バスターミナルでした。


同じカテゴリー(松本電鉄バス)の記事画像
下山後の楽しみ
大阪線に10292号車
上高地散策 その1
朝の大正池
平湯温泉⇔上高地 シャトルバス
平湯温泉
同じカテゴリー(松本電鉄バス)の記事
 下山後の楽しみ (2014-10-09 07:02)
 大阪線に10292号車 (2014-05-26 07:03)
 上高地散策 その1 (2014-05-20 07:02)
 朝の大正池 (2014-05-18 23:59)
 平湯温泉⇔上高地 シャトルバス (2014-05-16 07:03)
 平湯温泉 (2014-05-15 07:01)
Posted by みすずかる at 18:00│Comments(2)松本電鉄バス
この記事へのコメント
こんにちは♪

おひさまラッピングは2台居たんですね!!!
2台目がある事は予想出来ませんでした(笑
Posted by 湯 at 2011年05月26日 18:30
>湯さん
コメントありがとうございます~。

そうなんですw
私も一瞬目を疑いました。「さっき松本行きで出発したはずなのになんでまた???」と(笑)

2台いるとより宣伝効果は高まりそうですね。
Posted by みすずかるみすずかる at 2011年05月26日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。