2011年03月30日

小布施駅のD編成

記事つなぎではありませんが、なかなか時間が取れないので今日も短くなってしまいます(苦笑)

付属中学前駅付近での撮影を終えた後、小布施へと向かいました。

この日は朝から昼の時間帯にD編成が展示されるとのことで、色々な車両との共演が楽しめるという企画でした。
また、駅構内では2000系の記念グッズも販売されていました。

小布施駅のD編成

信州中野より先へ行くのは何年ぶりだったでしょうか。
小布施へ観光に行ったのは2005年ですからもう6年も前になります。

駅に着くと既にD編成を撮る人で構内はなかなかの賑わいぶり。
駅舎・ホーム・そして2000系D編成。昔の映画にでも出てくるワンシーンのようです。
これでワンマン用ミラーがなければ・・・(笑)

小布施駅のD編成

小布施駅のD編成

思えばなかなか出会うことのなかったD編成
初めてじっくりと外観を撮ることができました。
小布施駅のD編成

小布施駅のD編成

共演シーンについては次回の記事でまたとり上げることにします。

こんなペースで書いていてはどれだけかかることやら・・・。

タグ :長野電鉄

同じカテゴリー(長野電鉄)の記事画像
一夜明け
湯田中温泉
屋代線
あと幾度
GW回想 (5/3 その3)
GW回想 (5/3 その2)
同じカテゴリー(長野電鉄)の記事
 一夜明け (2014-03-24 19:12)
 湯田中温泉 (2014-03-23 22:10)
 屋代線 (2012-03-27 23:49)
 あと幾度 (2011-11-30 12:01)
 GW回想 (5/3 その3) (2011-05-23 23:18)
 GW回想 (5/3 その2) (2011-05-22 11:53)
Posted by みすずかる at 07:01│Comments(0)長野電鉄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。