2012年03月27日

屋代線

いよいよ今週末限りで長野電鉄屋代線がその90年の歴史に幕を閉じます。
屋代線

県外に住む私にとっては利用する機会もなかなかなく、3,4回乗車しただけでした。
それでも歴史ある路線がまた一つなくなることは残念なことに思えてなりません。
屋代線

私が最後に屋代線に乗ったのは、昨年の11月上田に行ったときで、写真を撮ったのは今年の1月が最後となりました。
廃止間際に乗車できなかったのは残念だという思いもありますが、半面まだ普段の屋代線に近かった頃だけ見て終われて、それはそれでよかったという思いもあります。
屋代線

いずれにせよ最終運行日31日は仕事があって駆けつけることもできないので、ここで写真を何点か載せると共に、使い古されたことばではありますが、「お疲れ様でした」と言うことで屋代線とのお別れとしたいと思います。
屋代線

(※写真はいずれも敷地外から撮影)


同じカテゴリー(長野電鉄)の記事画像
一夜明け
湯田中温泉
あと幾度
GW回想 (5/3 その3)
GW回想 (5/3 その2)
GW回想 (5/3 その1)
同じカテゴリー(長野電鉄)の記事
 一夜明け (2014-03-24 19:12)
 湯田中温泉 (2014-03-23 22:10)
 あと幾度 (2011-11-30 12:01)
 GW回想 (5/3 その3) (2011-05-23 23:18)
 GW回想 (5/3 その2) (2011-05-22 11:53)
 GW回想 (5/3 その1) (2011-05-20 00:01)
Posted by みすずかる at 23:49│Comments(0)長野電鉄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。