2010年02月18日
にぎわうアメッコ市(2月14日)
アメッコ市2日目。
外は吹雪いていた夜がうそのような晴れ。

始まりはやはり白髭大神巡行です。


2日目のプログラムはこのようになっていました。
私にとっての最大の楽しみは正午からのダックスムーンコンサート(ミニライブ)。
これがアメッコ市に来る大きな目的の一つでした。

それまでの時間は、露店で温かいものを口にしたり、土産のアメッコを買ったりして過ごします。
また、あきた北空港の利用促進運動として宣伝イベントも催されそれに参加してみたり。

宣伝イベントと言っても実態は「餅まき」です。
主催者(宣伝者)が「(大館発)東京便を3往復にするぞー」とか「大阪便を2往復にするぞー」という意気込みを叫ぶと共に袋に入った餅を放るという…(笑)
たかが餅、されど餅。
みんな空港宣伝など聞いているのかといった感じで必死に餅を拾います。
いやいや、そんな熱くならなくてもw
かくいう私にも足に当たった餅と転がっていた餅の計2個を獲得。
それはそれでよかったわけですが。
そんなこんなで午前はあっという間に時間がたち、いよいよダックスムーンコンサートの開始を最高の席で待ちます。
最前列の真ん中。気合いが違いますよwww
ライブの模様はまた別記事で。
(長いこと引っ張ってすみません;;;)
外は吹雪いていた夜がうそのような晴れ。

始まりはやはり白髭大神巡行です。


2日目のプログラムはこのようになっていました。
私にとっての最大の楽しみは正午からのダックスムーンコンサート(ミニライブ)。
これがアメッコ市に来る大きな目的の一つでした。

それまでの時間は、露店で温かいものを口にしたり、土産のアメッコを買ったりして過ごします。
また、あきた北空港の利用促進運動として宣伝イベントも催されそれに参加してみたり。

宣伝イベントと言っても実態は「餅まき」です。
主催者(宣伝者)が「(大館発)東京便を3往復にするぞー」とか「大阪便を2往復にするぞー」という意気込みを叫ぶと共に袋に入った餅を放るという…(笑)
たかが餅、されど餅。
みんな空港宣伝など聞いているのかといった感じで必死に餅を拾います。
いやいや、そんな熱くならなくてもw
かくいう私にも足に当たった餅と転がっていた餅の計2個を獲得。
それはそれでよかったわけですが。
そんなこんなで午前はあっという間に時間がたち、いよいよダックスムーンコンサートの開始を最高の席で待ちます。
最前列の真ん中。気合いが違いますよwww
ライブの模様はまた別記事で。
(長いこと引っ張ってすみません;;;)
Posted by みすずかる at 23:13│Comments(0)
│旅の記録(東北)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。