2009年09月13日

”プレミアム”な一日

楽しみにしていたアルピコハイランドバス(松本電気鉄道)のバスの日先行イベント

「のってさわってバスで遊ぼう!」


に参加してきました☆

”プレミアム”な一日

朝はホテル「エースイン松本」の無料朝食をしっかりと頂き、原動力をつけたところで出発!
ホテルで借りた自転車で目的地のアルピコハイランドバスを目指します。
遠いかなと思いましたが、15分以内であっさり着いてしまいましたw

”プレミアム”な一日
↑写真は13時ごろのシーン

私が着いたのは9時20分頃でしたが、既に何人かが開場を待っていました。
乗用車で来る人、バイクで来る人といましたが、自転車で来た人はどうも私ただ一人だったようですw


10時の開場と同時に私は一番乗りで受付!
そりゃ気合の入り方が違いますね~。
そんなわけで、ハイブリッドの試乗会の整理券ナンバーも当然1番!
いやいや早く着いた甲斐がありました♪

”プレミアム”な一日


このハイブリッド車の試乗会は大好評だったようで、臨時便が出たり、まさかの続行便(非ハイブリッド車)まで出ていました。
”プレミアム”な一日

イベントの模様はまた明日以降書こうと思いますが、恐らく写真は他にも掲載される方がいらっしゃるので、私は動画部門でもいくつか載せていこうと思いますw
試乗会の最前列からの前面展望動画とか。


とりあえず今日は時間が遅いので、



スペシャルゲスト10622号車
”プレミアム”な一日


の撤収シーンと、

ハイブリッド車続行便のGALA(納品後まだ11日しか経っていないらしい…)29102号車
”プレミアム”な一日


の発車シーンを載せておきます。

最後になりましたが、今日初めてお会いしたホリデー横浜さん、久々の対面となったマッピーさんほかお会いした方々、今日はどうもお疲れ様でした!




①古参車10622号車、撤収。




②14時発、試乗会最終便の続行。GALA SHD 29102号車



同じカテゴリー(アルピコハイランドバス)の記事画像
13704号車@白川郷
撮りおさめ
練馬ナンバー車 上高地に集う
豪華な路線バス
同期
40075号車
同じカテゴリー(アルピコハイランドバス)の記事
 13704号車@白川郷 (2014-06-08 23:12)
 撮りおさめ (2014-05-23 07:01)
 練馬ナンバー車 上高地に集う (2013-10-27 23:55)
 豪華な路線バス (2011-09-13 07:01)
 同期 (2011-05-28 07:01)
 40075号車 (2011-05-27 07:01)
この記事へのコメント
こんばんは(^^)/
今日は一日お疲れさまでした&ありがとうございました。
松電(ハイランド)さんのおかげで、もうお腹が一杯です(汗
たったあれだけのスペースに、一日楽しめるテーマパークを作ってしまうのですから、松電さんは大したものですね。スタッフの皆さまにも感謝です。
みすずかるさんにも、試乗の際にいい座席をいただき、感謝しております。

10622号車と29103号車の発車シーン、拝見しました。
年式が23年違うと、こうもエンジン音が軽くなるものかと感心します。逆に言うと、10622号車のエンジン音の重厚さがたまらないですね。
実はあの後、10622号車にはもう一度お目にかかっているのです。
今日は長野~松本を一往復しただけのはずなのに、なぜかメーターが250kmくらい回りました(^^;

また機会がありましたら、お会いできるのを楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ホリデー横浜ホリデー横浜 at 2009年09月14日 00:04
>みすずかるさん

こんばんは。
こちらこそ、ありがとうございました。我々が抜けた後にこんなシーンもあったのですね。

とりあえず、今週末もよろしくおねがいします。
Posted by マッピー at 2009年09月14日 00:13
>ホリデー横浜さん
昨日はお疲れ様でした。

実に有意義なイベントでしたね~。
展示車両だけでなく、車庫で昼寝している車両も新鮮なものばかりで、終始楽しむことが出来ました。

例の新宿線3号車は13時前に旅立っていきましたw
その動画も含めまたアップしていきたいと思っています。

ではでは、またお会いする日まで…。
(次の日曜の見送りに顔を出すかもしれません)
Posted by みすずかる at 2009年09月14日 08:33
>マッピーさん
どうするか悩んだ結果、せっかくなので留まることにしました。

逆光で初め撮りにくかった車両も昼以降撮りやすくなったり、貸切車が出庫するところも見られたりと午後も飽きませんでした。

では土曜の夜行便でw
Posted by みすずかる at 2009年09月14日 08:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。