2009年05月12日
GWを振り返る①
それでは、一週間遅れながらGWを振り返ってみます。
今年は5/2~6と5連休!
久々に東北へと行って参りました。
2日の昼15時に伊丹空港を発ち、仙台空港へ。
搭乗したのはMD-81なる機材でした。
いや~、何度乗っても飛行機は怖いものです(苦笑)
仙台空港からは鉄道に乗り換え。一安心ですw
仙台ではお楽しみの唐揚げそばを食べ、再び列車に乗りさらに北上!
3時間半かけて盛岡に到着しました。
盛岡のスーパーホテルで宿泊し、翌朝は角館へ。
みちのくの小京都と呼ばれる風情あるところです。
角館の写真は次の記事に載せますが、その前に…。
弘南バスのセレガFSと十鉄バスのスーパークルーザーSHDがいたのでその写真をwww十鉄、言わずもがな国際興業Gですw
それではこの2台のバス写真を見ながら今夜はお別れです。
それではまた。

Posted by みすずかる at 22:31│Comments(2)
│旅の記録(東北)
この記事へのコメント
お元気でしたか?
角館は仕事で私も行きますがイイ所ですよね。
私は角館に行くと必ず、はみ出しモンの稲庭うどんと地酒を買ってきます。
あ~最近行ってないからそろそろ行きたいな。和菓子の唐土も有名ですよね。
角館は仕事で私も行きますがイイ所ですよね。
私は角館に行くと必ず、はみ出しモンの稲庭うどんと地酒を買ってきます。
あ~最近行ってないからそろそろ行きたいな。和菓子の唐土も有名ですよね。
Posted by ティンク at 2009年05月12日 23:56
>ティンクさん
こんばんは。
ご無沙汰しております。
コメントどうもありがとうございます。
私は今回角館で観光するのは初めてでした。
5年前に来た時は内陸縦貫鉄道への乗換えのみでしたから・・・。
稲庭うどん、買って帰りましたw
もろこし、確かに試食しておいしいなと思いましたが、如何せん高額に思えて買うには至りませんでした(苦笑)
こんばんは。
ご無沙汰しております。
コメントどうもありがとうございます。
私は今回角館で観光するのは初めてでした。
5年前に来た時は内陸縦貫鉄道への乗換えのみでしたから・・・。
稲庭うどん、買って帰りましたw
もろこし、確かに試食しておいしいなと思いましたが、如何せん高額に思えて買うには至りませんでした(苦笑)
Posted by みすずかる
at 2009年05月13日 00:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。