2009年03月02日
プレミアム
土日の長野行きネタからです。
川後から長野BTに戻り、引き続き戸隠方面へと向かうため、バスを待っていました。
じっとしているのも退屈なので、外に出ていると遠くから近づいてくるその存在とは・・・。

今まで写真はおろか、見たことすらほとんどなかったプレミアムエクスプレスではないですか!!!
結構スピードを出してはいましたが、撮影に挑戦。
まあ影にはなりましたが、最低限何を撮ったか分かる写真にはできました。
このプレミアムエクスプレス、兄弟が沢山いるのでほかにもお目にかかりたいものです。
川後から長野BTに戻り、引き続き戸隠方面へと向かうため、バスを待っていました。
じっとしているのも退屈なので、外に出ていると遠くから近づいてくるその存在とは・・・。

今まで写真はおろか、見たことすらほとんどなかったプレミアムエクスプレスではないですか!!!
結構スピードを出してはいましたが、撮影に挑戦。
まあ影にはなりましたが、最低限何を撮ったか分かる写真にはできました。
このプレミアムエクスプレス、兄弟が沢山いるのでほかにもお目にかかりたいものです。
Posted by みすずかる at 23:32│Comments(3)
│アルピコハイランドバス
この記事へのコメント
おぉ、プレミアムですねwww
全体数から考えれば滅多に遭遇出来ない車両ですよね~。
これは"プレミアムⅡ グルメ"ですね。
ショートでキッチン付きって一体どういう需要なんでしょうかね・・・・(笑
で、長野ナンバーのプレミアムってこの車両を含めて殆ど居ないはずなんですよ、たしか。
殆どが松本ナンバーで、松本の営業所で休んでるところはよく見れます。
全体数から考えれば滅多に遭遇出来ない車両ですよね~。
これは"プレミアムⅡ グルメ"ですね。
ショートでキッチン付きって一体どういう需要なんでしょうかね・・・・(笑
で、長野ナンバーのプレミアムってこの車両を含めて殆ど居ないはずなんですよ、たしか。
殆どが松本ナンバーで、松本の営業所で休んでるところはよく見れます。
Posted by 湯
at 2009年03月03日 00:04

>湯さん
ありがとうございます。
今まで高速ですれ違ったりしたことは1、2回ありましたが目の前を通る姿は初めてお目にかかれましたw
キッチン付きバス・・・
すごい設備ですよね。列車で言う食堂車でしょうが、それよりもっと狭いバスでそんなことができるとは驚きです。
松本営業所にいるんですね~。
そこも一度見てみたいですwww
ありがとうございます。
今まで高速ですれ違ったりしたことは1、2回ありましたが目の前を通る姿は初めてお目にかかれましたw
キッチン付きバス・・・
すごい設備ですよね。列車で言う食堂車でしょうが、それよりもっと狭いバスでそんなことができるとは驚きです。
松本営業所にいるんですね~。
そこも一度見てみたいですwww
Posted by みすずかる at 2009年03月03日 08:26
こちらも、毎朝通勤で、ハイランドの長野営業ところの前を、通りますのですが、大体休んでいますですね!!
あと、川バスの営業所の前も通りますので、今日は阪急が止まっているのかと運転中にちらちら見ていますですねww
あと、川バスの営業所の前も通りますので、今日は阪急が止まっているのかと運転中にちらちら見ていますですねww
Posted by こう at 2009年05月12日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。