2012年03月28日

熱海梅園

写真は相当量あるのですが、なかなか記事にする間もなく春を迎えてしまいそうです。
(そもそも暦ではとうの昔に春ですが・・・)

ですので、今回は1月に見に行った熱海の梅園の写真を載せてみます。

熱海の梅園は、通常なら1月中旬ごろには寒い中に梅の花が見頃を迎え、春の息吹を伝えてくれる存在なのですが、今年は寒かったせいか1月末の時点で3分咲きという少なさ。これでは入園料も取れないと、園内は無料公開されていました。

3分咲きとはいえ、咲いているところはきれいに花開いており、一足早い春に触れるには十分すぎるほどでした。

また、そういう事情もあってか、園内の混雑はさほどではなく、静かに梅を見るにはよかったです。

【写真1】 蝋梅
熱海梅園

【写真2・写真3】 八重寒紅
熱海梅園

熱海梅園

タグ :熱海

同じカテゴリー(静岡県東部)の記事画像
富士山のある列車風景(御殿場線)
初参加「さわやかウォーキング」と駿豆線1100系乗車
桜をバックに
河津の桜
御殿場プレミアム・アウトレット 再び
千本浜逍遥
同じカテゴリー(静岡県東部)の記事
 富士山のある列車風景(御殿場線) (2012-06-22 12:30)
 初参加「さわやかウォーキング」と駿豆線1100系乗車 (2012-06-19 00:41)
 桜をバックに (2012-04-05 23:16)
 河津の桜 (2012-04-04 23:26)
 御殿場プレミアム・アウトレット 再び (2012-04-01 08:01)
 千本浜逍遥 (2012-03-31 08:02)
Posted by みすずかる at 23:33│Comments(0)静岡県東部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。