2011年02月02日

母校のホームページにて

今日ふと母校(中・高)のホームページを開き、今週はスキー合宿(一応名目上は「研修」らしい)だということを思い出しました。

遠路遥々新幹線とバスを乗り継いで戸隠まで。
最終日には朝から善光寺参りをしてから名古屋までバスに乗り、新幹線で帰路につくようです。
(この学校の恒例行事ではありますが、私の頃は不幸か幸いか名古屋から長野までは「しなの」利用でした。)

その様子はリアルタイムで更新されているというので、もしやと思ってページを進めていくと…。
ありました。


セレガGJ × 2台

がはっきりと映っているではないですか!
この写真を撮った人は偉いですね~(笑)

ナンバーは「44」と書かれていたので、最近ハイランドから川中島バスへ移った(と思われる)車両でしょうか。別の写真では人の影にGALA(先代)やセレガR-GJも確認できました。

高速バスの旅は快適ですが、学校など一集団で貸し切っての長時間のバス旅も楽しそうです。
バスで移動できる後輩たちを羨ましくも思ったりする私でありました。


母校のホームページにて
川中島バスのセレガGJ(昨年の信州バスまつりの際撮影)



同じカテゴリー(日常つれづれ)の記事画像
夏です!
時期はまだ早く
夕刻の棚田
ゲーム観戦
そろそろ
ナガブロ リニューアル
同じカテゴリー(日常つれづれ)の記事
 夏です! (2014-07-29 07:01)
 時期はまだ早く (2014-05-25 07:02)
 夕刻の棚田 (2014-05-24 07:01)
 ゲーム観戦 (2014-03-02 23:00)
 そろそろ (2013-06-26 23:35)
 ナガブロ リニューアル (2013-01-22 23:43)
Posted by みすずかる at 23:09│Comments(0)日常つれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。