2009年07月20日

共演

三連休の人も多かったのでしょうが、私は昨日今日の2連休。

天気もあまりよくなかったので、休養といよいよ本番が近づいた登山の準備に充てました。

今日は昼から出かけ、いつもの場所へ。
そう、何せ今日は私は初めて見る共演日でしたからね~w

エアロエースとセレガGJです。


共演

お目当てのセレガGJはエアロエースに隠れてしまっているので、それは動画でwww




気分よく買い物に行き、登山用品を調達した今日の休日でした。
さあ、準備始めないと!


同じカテゴリー(日常つれづれ)の記事画像
夏です!
時期はまだ早く
夕刻の棚田
ゲーム観戦
そろそろ
ナガブロ リニューアル
同じカテゴリー(日常つれづれ)の記事
 夏です! (2014-07-29 07:01)
 時期はまだ早く (2014-05-25 07:02)
 夕刻の棚田 (2014-05-24 07:01)
 ゲーム観戦 (2014-03-02 23:00)
 そろそろ (2013-06-26 23:35)
 ナガブロ リニューアル (2013-01-22 23:43)
Posted by みすずかる at 23:14│Comments(4)日常つれづれ
この記事へのコメント
お久しぶりですww

エアロエースとセレガGJの共演、いいですねー♪
42339号車は、今日21日は 某ディーラーの車庫に
いましたよー♪
一度はGJに乗ってみたいものです!
Posted by Lima at 2009年07月21日 21:57
>Limaさん
こんばんは~。

お久しぶりですw
これまで「エアロクイーン×GJ」や「新型セレガ×GJ」は見たことがありましたが、このペアは初めてでした。

42339もご老体でそろそろ引退?とか考えてしまうだけに、早めに乗っておかれることをおすすめします(笑)
かくいう私も一度しか乗車経験がないのですが。

少し音は気になりますが、さすがはSHDだけあって乗り心地はいいです♪
Posted by みすずかるみすずかる at 2009年07月21日 22:36
これもまた良い組み合わせですね~♪♪

次の機会には何とかして見てみたいところです!

それにしても、よく考えるとトイレ付きの初代セレガGシリーズってアルピコではこの車両しか無いような・・・・
Posted by 湯 at 2009年07月22日 13:56
>湯さん
コメントありがとうございます。

これから夏休みシーズンですし、週末にはちょくちょく2台運行が見られるかもしれませんね~。


そうですね・・・。
だしかにほかのGJは貸切仕様な気がw
Posted by みすずかるみすずかる at 2009年07月22日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。