2009年01月09日
プレミアムドリーム号再び

またまた部屋は荒れ放題ですみかを出てきましたw
なんでいつもこうなんだろう…。(改善する気さらさらなしw)
さて、今回も夜行バスで旅立ちます。と言っても長野便は取れなかったので、ひとまずは東京行きです。お世話になるのは先月22日に乗ったプレミアムドリーム号! 前回は四席しかない一階席でしたが、今回は二階席です。
しかしプレミアムを謳うだけあり、さすがの居住性です☆
シートピッチ、座面、リクライニング角度、どれをとっても最高レベルです。
ちなみに一階席で唯一の欠点だった、唸るエンジン音と軋むタイヤの感触ですが、二階席はそれに比べるとかなり静かなものです。 しかし、その代わりと言ってはなんですが、揺れが結構気になりますね〜。
何はともあれ、この快適な空間でゆっくり休み、明日からの旅に備えます。
参考までにこのプレミアムドリーム号、大阪から東京までの運賃は約9,300円(二階席)です。 この区間の夜行バスでは最高値ですが、それでも新幹線自由席よりも遥かに安いのですから、翌朝早くから行動できることに加え、この快適さを考えると非常にお得だと思います。
Posted by みすずかる at 23:26│Comments(2)
│高速バスいろいろ
この記事へのコメント
おぉ~、プレミアムドリーム号の2階後部はこうなってるんですね♪
新幹線ってホント高いですもんね・・・・
新幹線ってホント高いですもんね・・・・
Posted by 湯 at 2009年01月09日 23:32
>湯さん
写真で見るよりもずっと広くて驚きました。ただ独立三列シートでなく、また通路も狭いですがw
新幹線に限らず鉄道は本当に高いですね。
私が鉄道からバスにシフトした要因の一つは実はこれだったりします(苦笑)
写真で見るよりもずっと広くて驚きました。ただ独立三列シートでなく、また通路も狭いですがw
新幹線に限らず鉄道は本当に高いですね。
私が鉄道からバスにシフトした要因の一つは実はこれだったりします(苦笑)
Posted by みすずかる at 2009年01月09日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。