2013年01月17日

二色丼

函館を訪れると必ず足を運ぶのが市場。
買い物をせずとも、あの市場の活気ある雰囲気が好きです。

そして、最後にはかならず海鮮丼を賞味していきます。

いろいろ店があり、それぞれ売り出し文句はありますが、当たり外れがあり期待外れだったことも…。
コーヒー無料サービスとか、写真の美しさに騙されてはいけません。あくまでも「写真はイメージです」なのですから。そのあたりを弁えないと「写真はダメージです」になってしまいます・

なので、あまり冒険はせず、今回も入ったのはここ。
ガイドブックにも載っている有名店ですが、ここなら外れはありません。

二色丼

ウニとホタテの二色丼を賞味。
どんぶりは小さいですが、朝食から1時間くらいしか経っていなかったのでちょうどよい量でした(笑)

タグ :北海道函館

同じカテゴリー(旅の記録(北海道))の記事画像
和商市場の「勝手丼」
網走観光
阿寒湖と砕氷船
硫黄山と砂湯(屈斜路湖)
晴れの摩周湖
ピリカ号
同じカテゴリー(旅の記録(北海道))の記事
 和商市場の「勝手丼」 (2014-05-09 20:22)
 網走観光 (2014-05-08 22:22)
 阿寒湖と砕氷船 (2014-05-07 20:03)
 硫黄山と砂湯(屈斜路湖) (2014-05-06 21:39)
 晴れの摩周湖 (2014-05-05 21:21)
 ピリカ号 (2014-05-04 14:00)
Posted by みすずかる at 23:02│Comments(0)旅の記録(北海道)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。