2013年12月05日

京都紅葉2013 【毘沙門堂】

今年も京都に紅葉を見に出かけました。
出かけたのは11月の23日、24日の二日。



一日目は午後から別の用事があったので、一箇所のみ。
京都市山科区にある天台宗の寺院毘沙門堂へ行ってきました。


寺院について特に知識があるわけでもないのでよくわからないのですが、公式ページによると「ご本尊に京の七福神のひとつ毘沙門天を祀ることからこの名がある。」のだそうです。



下手にブログに書くと知識のなさが露呈してしまいますので、ここは寺院に映える紅葉の様を紹介するに留めておこうと思います。それにしても実に見事でした。







  
Posted by みすずかる at 23:25Comments(0)近畿一円おでかけ