今日の茅野-大阪線
大阪に顔を出すアルピコ系列の路線バスは3種ですが、川中島バス、松本電鉄バスがどちらもほぼ車両の固定運用を組んでいるのに対し、諏訪バスだけはどうも運用がつかめません。
これまでに、エアロバス(最多)、エアロクイーンⅠ(数回)、現行セレガ(1回)と目撃していました。
20台弱の諏訪バスの所有車両が新宿行き、大阪行き、県内輸送とどのようにあてがわれているのか謎ですw
で、なんと今日はエアロエース(39641号車)が充当されていました。
実は諏訪バスのエアロエース目撃は、遅ればせながらこれが初めて。
長野県内で見るかと思いきや、予想だにしなかった大阪での初目撃となりました。
休日に早起きすると、たまにはいいことがあるものです。
なぜ早起きしたかはまた別記事で…。
関連記事