三連休最終日
どうも天気の優れなかった三連休の最終日、朝から雨が降っていましたが今日も大阪へ出る用事があったので合間をぬってバスを見て来ました。
長野行きの昼行は一昨日と同じく、阪急バスからの借入車
1255号車(阪急バス2893号車)が充当。
何事もなければ当面は隔日でこの車両が昼行便の運用に入ることになるのでしょうか。
松本、茅野からの到着便は確認できませんでしたが、続いて通常阪急バス担当の茅野行きと松本行き。
今日もやってきたのはアルピコ交通の車両でした。
茅野行きは、元松電の10498号車、現
05046号車です。
続いて16時発の松本行きは、一昨日の朝に松本行きに充当されていた
12014号車でした。
昨日見に行っていればもう少し借入車に関する情報がつかめたかもしれませんが、ひとまず松本と長野に借入車が入っていることは確かであるものの、阪急バスの担当分すべてを賄うほどは借り入れていないのではないかというのが、個人的な推測です。
関連記事