指宿へ

みすずかる

2012年11月10日 00:13

前回九州を訪問したのは、今から14年も前になります。
その時は長崎県への旅行、そして、鹿児島県となるとさらに遡り19年ぶりのことでした。

鹿児島空港に到着し、ここからはバスでの移動。
鉄道はありませんが、色々な方面へと向かうバス路線があり、どこへ向かうのも便利です。
また、バス乗り場の前には足湯があり、バスを待つ間温まれるのです。


今回は、12時半のバスで指宿方面へ向かいました。
やってきたのは鹿児島交通のセレガFD。


有名な温泉場へ向かうバスなので、さぞ混雑するだろうと思っていましたが、実際は5名程度の乗車者数で出発。すぐに高速道路へと入り快調に山間を走っていきます。

そして、私はと言うと、お決まりのうたた寝(苦笑)
高速バスはどうしてこうも眠気を誘うのでしょうか。

気付けば一般道へと変わり、海沿いを走っていました。
その後も寝たり起きたりの繰り返しでいつの間にか指宿へ到着。

残念ながら車窓は楽しめませんでした^^;

指宿駅前。
木からも南国ムードが伝わってきます。


そして、ここにも足湯がありました。


さて、指宿の目的は「あれ」ですが、その前に遅めの昼食を摂ってから。

<つづく>

関連記事