秋の四賀を歩く その1

みすずかる

2013年11月12日 23:35

今回は松本市四賀地区を歩いた時の写真を紹介します。

数年来の憧れだった四賀散策。
松本バスターミナルからのバスは四賀支所まで運転されていますが、今回はできるだけ歩きたかったので化石館で下車。第一部は四賀支所を目指して歩きます。


13505号車で化石館まで。
乗客は数名を数えるのみと寂しい状況でした。



バス道に沿って散策を開始。
気候も良く、広がるのどかな景色と上質な空気に癒されました。






川を渡ります。
「保福寺」いまだわからないこの読み方。

「ほふくじ」なのか「ほうふくじ」なのか。
以前あった路線バスの案内放送は「ほうふくじ」でしたが。






浄雲寺、やなぎや前を通過するとやがて四賀支所に到達。
小休止を入れ、続いて会田宿へ向かいます。

関連記事