酒田観光③
酒田を代表するもうひとつの観光スポット「山居倉庫」。
一番有名なのはこのケヤキ並木と倉庫の並びでしょうか。
そもそもは明治26年に建てられた米保管倉庫ですが、現在でも農業倉庫として使用されるほか、同敷地内には観光物産店や庄内米の資料館も設けられています。
またその昔放送された、NHKの朝の連続テレビ小説「おしん」のロケーション舞台であることも有名なようですね。
資料館、ケヤキ並木、物産館とじっくり見ているとかなり時間を要してしまい、観光はここで打ち止め。
酒田へはまた来る必要がありそうです。
復路は18きっぷを利用し、普通列車で新潟まで。
のんびりディーゼル列車の旅を楽しみました。
関連記事