りんくうアウトレットほか

みすずかる

2008年12月14日 23:57

前に日記に書いていましたが、今日は念願のりんくうアウトレットモールに行く日でした。



大阪梅田三番街BTを9時に出て、1時間弱で現地に到着。
5時間半の滞在を経てまた梅田へと戻ってくるというツアーバスでのプランです。

 

雨が予想された今日の近畿地方ですが、大はずれで青空さえ広がっていました。
やっぱり私は晴れ男なんですねw
先日偵察したのと同じく、使用車種は西工SD-Ⅱ(ネオロイヤル)2003年ものでした。
このツアーでは常に同じ車を使っているのかわかりませんが、2週間前と同じく「2852号車」が使用されました。しっかしこの使い方・・・、やっぱり阪急バスのすることは???

 

友人と二人で行ったのですが、共にいい買い物ができました。私は2万円弱使いましたが、十分納得のいく買い物でした。

帰りのバスまでに時間があったので、関空にも行ってみました。何せりんくうタウンから片道100円で行けるのですからw
関空。本当に国際空港なんですか???
なんという閑散とした空気。寂しいですね、あれでは。

りんくうイオンモール⇔りんくうアウトレットモール⇔関空の100円均一バス。
エアロバスの他にもセレガや、富士重工製架装車など様々。

 

疲れからか頭痛に悩まされ、帰りのバスではリクライニングを目いっぱい倒して休みました。夜行仕様ならではの特権ですw
座席も最前列をはじめ、空席が結構あったので邪魔されない一番前に席を移動させてもらいました。やっぱり最前列はいいですね。

帰りも渋滞もなく、予定通りに梅田三番街BTに到着しました。

そ、そのとき見てしまいました。偶然の遭遇。この件はまた明日にでも書きます。
あまり期待せずにお待ち下さい(笑)

関連記事