岡山の5E

みすずかる

2014年12月19日 00:11

ここのところ少し疎かになっていたバス趣味ですが、先日は岡山で行われた下津井電鉄(下電バス)の車庫見学イベントにお邪魔してきました。

メインとなるのはまだ現役で走る昭和60年式の5Eですが、他にも90年代初めの西工58MCや富士重7Eなど今のうちに記録しておきたい車両がたくさんありました。

十名程度のイベントで、アットホームな雰囲気。初参加ではありましたが、楽しませて頂きました。
非常にサービスして下さる会社で、幕回しや車庫内でその5Eに乗せて走らせてくれたりと2時間強のイベントは瞬く間に終わりました。


最古参5Eと今年中古導入のエルガノンステ(元小田急バスとのこと)が並ぶ
行き先表示は地元の名門中・高のスクールバス表示だそうです


その他の写真もまた載せていくつもりです。

※下電興除車庫にて許可を得て撮影

関連記事