県道戸隠線

みすずかる

2010年07月26日 22:53

隠からの帰りいつも利用するのがこの県道経由のバスです。

空いているということも理由のひとつですが、何よりもこの路線の車窓が好きでこのルートを選びます。
16時20分のループ橋経由のバスは立ち客も出るほどの混雑ぶりでしたが、その7分後に出る県道経由のバスは中社発車時点で乗客は私のみ。

若干所要時間はかかりますが、急ぐこともない旅。
ゆっくりと窓辺に広がるのどかな景色を楽しんでいきたいものです。

さて、やってきたバスは元阪急バスの40423号車。
かねてから乗ってみたかった車両でした。


発車後ほどなく交通量の多い道を外れ、いよいよお楽しみのコースへ。






カーブを重ね徐々に山を下っていく途中、長野市内を見下ろせる場所があり、その辺りの風景が私はこの路線一番の見どころだと思っています。

長野市街まで約70分の乗車。
時間があればいつか途中下車もしてみたい県道戸隠線です。

関連記事